10月9日水曜日なんですが、 スポーツの森体育館が使用できない為 稽古はお休みとなります。 よろしくお願いします!!
10月9日水曜日なんですが、 スポーツの森体育館が使用できない為 稽古はお休みとなります。 よろしくお願いします!!
2019年9月29日(日曜日) 第37回新実戦空手道交流大会が 山梨市民総合体育館で開催されました。 新実戦フルコン部門M級の部に 本部道場から島田一樹 君 (小学5年生)が 出場し見事、第三位に入賞しました。 おめでとうございます‼
令和元年9月29日 第37回新実践空手道部門別交流大会が行われ、鈴木道場より熱心な3名が、選手として参加しました。 小学5年生 服部 隼己瀬 小学5年生 向後 楽 中学3年生 川島 直斗(LL級の部 優勝) 全員が大健闘し、好成績を残すこと …
鈴木道場で、審査会の結果発表がありました。 みんな進級して、いい顔しています。 今後も目標に向かって頑張ろう!
10月から、旭スポーツの森の サブアリーナに稽古場所が戻ります! よろしくお願いいたします!!
9月16日(月)石毛道場にて、平野道場・石毛道場・小見川道場・SD道場・長嶋道場の 5道場合同審査会が行われました。白帯から黄帯までの道場生が 緊張しながらも普段の稽古の成果を出すよう頑張りました!
2019年9月22日(日曜日)生涯学習センター 本部道場にて上級者合同審査会が開催されました。 本部道場から嶋田指導員(初段)が二段の審査に挑戦しました。 塾生からは、二ノ宮彪吾君(一級)が初段審査に挑戦しました。 日頃の稽古成果を充分に発 …
令和元年9月22日(日) 本部道場で上級者の合同審査会が開催され、 鈴木道場からは、渡邊倖匡君(4級)と川島直斗君(1級)が挑戦しました。 日頃の練習の成果が発揮され、二人とも輝いてました。 基本、移動、型が光る倖匡君。 先生、先輩方との組 …
2019年9月17日(火曜日)生涯学習センター 本部道場にて本部道場・林道場・石津道場 森道場・天野道場・鈴木道場の 6道場合同審査会が行われました。 白帯~黄帯までの塾生が大勢参加されました。 白帯の塾生は、初めての審査会で緊張していまし …
9月14日(土)稽古場所は、小見川中学校の柔道場になります。 お間違い無い様にお願いします‼️ まだ、停電、断水などライフラインの復旧が、されていない地域もあると思いますので、無理の無い様に参加して下さい。