体力そして食欲旺盛な子供たちに、大人はバテバテ!笑
体力そして食欲旺盛な子供たちに、大人はバテバテ!笑
4月26日(土) 東京体育館にて、柏木道場から本間雄大・本間大翔2名が出場しました。 たくさんの仲間も応援にかけつけ選手共に良い経験をさせて頂きました。
押忍。第22回全日本武道空手道交流大会に出場しました。 我らが森道場からは、2名の道場生が入賞することができました! 今大会での大きな反省点はスタミナ不足でした。 課題克服に向け、持久力の付くメニューを練習に取り入れています。 &nbs …
森道場からは今回の審査会で、4名の道場生が昇級しました。 日頃の鍛練の成果です。おめでとうございます! これからも気合いを入れて頑張ろう! 『お・め・で・と・う』
白帯、気合を入れ段審査、 日頃の成果を発揮します!!
9月27日に6道場合同審査会を石津道場にて行いました。 白帯、オレンジ帯、青帯、黄色帯、の子供達が …
第1回がんばったで賞 押忍!長嶋道場です。 長嶋道場では今年から上半期と下半期に期間中に頑張った人にがんばったで賞として トロフィーを授与することになりました …
今回の道場だよりは、拳眞塾専属ドクターの高木医院院長である高木先生を紹介します! 高木先生には、審査会や拳眞塾交流大会の際に医師として活躍して頂いております。健康診断書を必要とする他流派の全国大会には、選手全員の健康診断を行います。練習にお …
押忍!8月6日に旭市七夕祭りに参加しました。 近隣道場に協力頂き総勢40名で演舞を披露しました。 協力頂いた方々ありがとうございました! 子供たちの勇姿ご覧ください! 参加頂いた皆さん、ご父兄の方暑 …
7月26日いいおかユ-トピアセンタ-で飯岡石津道場と合同練習を行いました。 普段、見慣れない仲間と一緒に、”基本稽古” ”移動稽古” ”型稽古” ”組手稽古”をしました。 また、大川塾長に直接指導してもらうという貴重な稽古 …