平成27年11月15日(日)、第24回全日本武道空手道交流大会(拳眞塾主催、毎日新聞社・スポーツニッポン新聞社協賛、匝瑳市教委など後援)が開催されました。 ご来賓の皆様、関係者の皆様にも多数のご出席をいただきました。この場を借りて御礼申 …
平成27年11月15日(日)、第24回全日本武道空手道交流大会(拳眞塾主催、毎日新聞社・スポーツニッポン新聞社協賛、匝瑳市教委など後援)が開催されました。 ご来賓の皆様、関係者の皆様にも多数のご出席をいただきました。この場を借りて御礼申 …
今年も、拳眞塾主催による交流大会の開催日が近付いてきました。 拳眞塾各道場からはもちろん、他流派からも多数の選手が参加し、日頃の稽古の成果を競い合います。 入場は無料です。皆様お誘い合わせのうえ、会場へ直接お越しください。 ◆日時 2015 …
平成27年9月の審査会が実施されました。 幼年、小中学生の白帯、橙帯、青帯、黄帯の審査は期間中に各道場で行われ、小中学生緑帯以上の上級審査、高校生、一般の審査、および段審査は、旭市総合体育館で実施されました。 ◇審査内容 基本 移動 型 体 …
2015年9月25日(金)、東京都渋谷区の極真会館本部直轄代官山道場にて、「空手の社会的地位向上を目指すフルコンタクト空手友好団体化の公式会見」が行われ、拳眞塾からも大川宏塾長と天野正己師範代が出席しました。 以前から極真会館 …
2015年の拳眞塾合宿が飯岡海岸で実施されました。今年もたくさんの道場生(約150名)が参加しました(平成27年8月1日~2日)。 本部道場での開会式、稽古の後、宿舎へと移動。 夕食後は、恒例となった道場ごとの余興の披露やビンゴ大会などが行 …
8月10日(月)~15日(土)は、すべての道場の稽古がお休みとなります。 翌週より再開となりますので、宜しくお願いいたします。
平成27年6月14日(日)、拳眞塾選抜選手団が第25回新実践武道空手道交流大会に出場しました。 多くの団体が参加するなか、拳眞塾道場生は各クラスで善戦、上位入賞を果たしました。 (主催:新実戦空手道機構 宮川道場、会場:甲斐市双葉体育館 …
最優秀賞「マジでやったるぜ!!」(天野道場 N.A.さん) 特別賞「漢(おとこ)」(平野道場 R.K.さん) 特別賞「いざ!出陣の時。力を出しきって!!」(天野道場より合作) 実施概要 実施期間 平 …
平成27年5月10日(日)、父兄会総会が開催されました。 大川塾長をはじめ、日下部師範、石田総括師範、宇井師範、大久保師範、各道場主・指導員、父兄会役員、事務局員、総勢50名が出席し、拳眞塾の運営に係る意見交換などが行われました。 &nbs …
平成27年3月の審査会が実施されました。 幼年、小中学生の白帯、橙帯、青帯、黄帯の審査は期間中に各道場で行われ、小中学生緑帯以上の上級審査、高校生、一般の審査、および段審査は、本部道場で実施されました。 ◇審査内容 基本 移動 型 体力 筆 …